医療法人ニコニコこどもクリニック
新型コロナウイルス感染対策にご協力ください
以下の条件に当てはまる方は受診前にお電話でご相談ください。
- ①新型コロナウイルス感染症患者、またはその疑いの方との接触がある方
- ②2週間以内に流行地への移動歴のある方
- ③上記①②にあてはまる方との接触歴のある方
なお、受診の際には風邪症状の有無にかかわらず、可能な限りマスクの着用をよろしくお願いします。
当院の新型コロナウイルス感染対策について
-
1.待合での密を避けるため、Webシステムをできる限りご活用ください
- ネットでの順番予約を行っています
- ネットでの問診票の記入が可能です(順番予約完了後、待ち時間の間にも記入は可能です)
-
2.待合での密を避けるため下記にご協力をよろしくおねがいします
- ご自身の順番3番前をめどにご来院ください
- お車でお越しの際は、なるべくお車内でお待ちいただき、ご自身の順番3番前をめどに院内にお入りください(自転車、徒歩でご来院の場合は受付にご相談ください)
- 発熱、咳、鼻水、下痢、嘔吐などの症状がある方は受付に向かって左側の待合をご利用ください(アレルギー外来等で定期受診の際も、症状がある場合は同様にお願いいたします)
-
3.安心して受診していただけるように、基本的な感染対策として以下のことを行っております
- 待合の十分な換気のため、一部窓を開放しています(寒い時期ではありますがご了承ください)
- ドアの取手やソファ、カウンターなど人が触れる部分はアルコールクロスによる清拭をこまめに行っています
- 診察室や隔離室、待合に空気循環式紫外線清浄機を設置しています
- 院内全体に抗菌・抗ウイルス作用を持つ光触媒nanoコーティングを施工しました(令和2年12月19日)
NEWS
-
【日本脳炎ワクチンについて】
日本脳炎ワクチンが製造上の問題が生じたため出荷調整となっています(現在流通している製品は問題ありません)。
そのため、ワクチンの入荷が制限されることとなりました。
これに伴い3歳以上の1期(1回目、2回目)の接種の方を優先させていただきます。
1期追加、2期の定期接種期限が近い方(1期追加:7歳半に達するまで、2期:13歳に達するまで)も一度ご相談ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 -
Web問診が可能になりました。
Web問診を活用し、待合での密の回避にご協力お願いします。 -
【当日順番予約システム】
スマートフォンや携帯、パソコンから診療予約や順番待ち確認が可能です。 -
【医師不在のお知らせ】
- 林医師:
- 3月31日(水)
ごあいさつ
当院では、一人一人の患者さんに適した、最善の治療を提供できるよう心がけています。
なるべく「ていねい」かつ「わかりやすい」説明で、患者さんであるこどもはもちろん
ご家族にも安心して治療を受けていただけるよう心がけています。
ご家族や地域の方々と一緒にこどもたちの成長を見守っていけるよう、
「温かく」「親しみやすい」「安心して受診できる」
クリニックにしていければと思っています。
診療日程
診療内容
- 一般小児科診療
- こどもの
アレルギー疾患 - 乳幼児健診
- 管理栄養士による
栄養相談